マイク・タイソンの復帰戦の対戦相手のロイジョーンズ戦歴の戦歴を調べてまとめてみました。
今回の記事では、その戦績の中でも韓国が審判を買収し朴時憲に敗戦したという記事を主に載せています。
ロイジョーンズ戦績(韓国のソウルオリンピックの審判買収除く)
ロイジョーンズジュニアの戦績を調べてまとめております。
ロイジョーンズジュニアの戦績
ロイジョーンズジュニアはたくさんの王者に輝いています。
以下は戦歴の獲得タイトル一覧です。
マイクタイソンは、このような伝説のボクサーと対戦します。
NABO北米ライトヘビー級王座、NABO北米ライトヘビー級王座
WBC米大陸スーパーミドル級王座獲得
UBOインターコンチネンタルクルーザー級王座
IBO世界ライトヘビー級王座, IBO世界ライトヘビー級王座
IBA世界ライトヘビー級王座
WPBF世界ライトヘビー級王座獲得
IBC世界ライトヘビー級王座
WBU世界クルーザー級王座, WBU世界クルーザー級王座, WBF世界クルーザー級王座
第5代IBF世界ミドル級王座, 第8代IBF世界スーパーミドル級王座,第10代IBF世界ライトヘビー級王座
WBC世界ライトヘビー級暫定王座
第24代WBC世界ライトヘビー級王座
第26代WBC世界ライトヘビー級王座
第28代WBC世界ライトヘビー級王座
第22代WBA世界ライトヘビー級王座
第55代WBA世界ヘビー級王座
初代WBA世界ライトヘビー級スーパー王座
第2代WBA世界ライトヘビー級スーパー王座
ロイジョーンズの不運なソウルオリンピックの韓国審判買収での敗北
ロイジョーンズは韓国で行われたソウルオリンピックの韓国審判買収での敗北によって金メダルを逃しました。
その韓国ソウルオリンピックでの買収事件をまとめております。
ロイジョーンズがされた韓国ソウルオリンピックでの審判買収事件
ロイジョーンズジュニアは韓国で1988年に行われたソウルオリンピックで韓国に審判を買収され不可解な敗北を味わっています。
ミドル級出身何か変わらずヘビー級の王座を獲得した史上2人目アメリカのロイ・ジョーンズ・ジュニアと韓国の朴時憲がオリンピック決勝を対戦。
試合はロイ・ジョーンズが、2度のダウンを奪う等圧倒しました。誰もがジョーンズの勝利を確信していましたが判定3−2で敗れオリンピック史に残る有名な八百長事件となりました。
この事件を機に、ジャッジシステムは切り替わることになりました。
このオリンピックの翌年には国際アマチュアボクシング連盟(AIBA)が韓国がこのときの審判の5人中3人を買収していた事が暴露されています。
国が審判を5人中3人を買収していたと言う事が大きく話題になり、ボクシングのルールも変更となった事件でした。
そんな状況の中でも、ソウルオリンピックでは銀メダルに輝いているので、すばらしいですよね。
このロイジョーンズがマイクタイソンと伝説のドリームマッチを
このような伝説を残してきたロイジョーンズジュニアですが、
上記の試合がWOWOWにて有料配信が行われる予定です。
詳しい情報は以下の記事から詳しい情報を見て頂ける事ができます。
【タイソン対ジョーンズ】日本での生放送予定はいつ?TV番組や時間帯は?
まとめ:【ロイジョーンズ戦績】ソウルオリンピックで韓国に審判買収され不可解な敗戦も
ロイジョーンズの戦績やソウルオリンピックで韓国に審判買収され敗戦したことをまとめてきました。
韓国での審判買収されたことにより負けた事件からはや32年が経過しています。
そんな伝説的なボクサーがこれまた伝説ボクサーマイクタイソンと試合をします。
見ない訳にはいきませんよね。
最後までご覧頂き、ありがとうございました。
ーーーーーーーーーーーーーーー
関連記事はコチラから
【タイソン対ジョーンズ】日本での生放送予定はいつ?TV番組や時間帯は?
【ヒゲダン】CDTV8月10日ライブのセットリストとタイムテーブル!
【ちとせよしの】出身や高校はどこ?元鉄工所美人グラドルがマツコ会議へ!
【森藤恵美】結婚&旦那は高木豊ではない!フライデー騒動で大迷惑!
【なにわ男子】振替公演の追加受付はいつからいつまで予約可能なのか
コメント